- のぞみテクノロジーTOP
- 6月向け 1級電気工事施工管理 講座
6月試験向け 1級電気工事施工管理 講習会
この業界では珍しい、演習型の講習会。
2019(平成31)年6月9日(日)の1級電気工事施工管理技術検定に向けた、学科試験の受験対策講座になります。
どなたでもご参加できます。
現状のような中途半端な独学スタイルのままでは、簡単に取れるはずのサービス問題まで落としかねません。
今の貴方は、「出ない問題」に無駄に時間をかけ過ぎています。
他校にはないのぞみ式カリキュラムで、「手を付けるべき範囲」をキチっと固めませんか?
まずは、どれが「出ない問題」かの見極めを行いましょう。
なぜなら、最小の勉強時間で最大の成果に到達するために・・・
初学者には特におススメです!
欲しいか!! 出るハン&出ずモン

欲しいですか? 出るハン・出ずモン
過去問題への着手にあたって「出る範囲」と、
その範囲の中で、ほぼ「出ない問題」の一覧表。
本講習会への申込者へは、一般発売より前に先行配布を行う予定です。
◆1級電気工事施工管理 学科試験対策
サンプル版(PDFファイル)はこちらをクリック
これがあるだけで、勉強量を大きく削減できます!
もちろん、試験期ごとに最新版に刷新されるリアルタイム対応。
まさに反則技とも思える悪魔のシートですが、欲しいですか?
これを入手できるのは、のぞみテクノロジーだけです。
満席表示になってからでは、手遅れですよ。
講習会の概要
◆2019(平成31)年6月向け、1級電気工事施工管理技術検定 学科試験対策の講習会。
◆一日完結型です。
・合格のしかた概説
・出ない問題とは?
・出る範囲の過去問題演習、および解説
・実は「鉄道電気」は超穴場
・労働安全衛生法は味方につけておこう
・迷った時は、○番を選んでおけ!
◆受講料は一科目1日単位で 12,500円(税別)
◆早期お申込み特典として、人数限定で 2割引 のチャンス!早い者勝ちです!
◆途中にお昼休みはありません。15分程度の小休止が2回あります。
職位:マーケティング責任マネジャー
学位:修士
保有:1級電気工事施工管理技士、教員免許、電験三種ほか
経験:電気設備設計、設計監理、施工管理、保守等
実績:担当した受講生の合格率79%(有効回答のみで算出)
一言:施工管理の学科試験は、コツさえ掴んでしまえばチョロイもんです。その「コツ」を惜しみなくお教えしますよ。
※当校は、教員免許を持たない講師は教壇に立たせません。
教える力と技術力の両面で、受講者様をサポートします。
◆アイコンの凡例
: 受付開始まで、もう少々お待ちください。
: お席に余裕があります。お申込み可能です。
: 残り席数が7席以下となっています。
: 申し訳ありません。満席となりました。
: 受付を終了いたしました。
受講お申込みは下記のアイコンをクリック、または申込専用ネットショップへ。
川崎スクール ◆ 日程と空席状況
6月期向け 学科試験対策 講習会
受講お申込みは下記のアイコンをクリック、または申込専用ネットショップへ。
早期お申込みに限り、2割引の 10,000円 にて受付!!
期日 | 受付 | 11:30〜16:30 | 受講料 | 会場 |
4月7日 日曜日 |
![]() |
内容は 上記を参照 |
12,500円 (税別) |
川崎市産業振興会館 研修室 |
札幌スクール ◆ 日程と空席状況
6月期向け 学科試験対策 講習会
受講お申込みは下記のアイコンをクリック、または申込専用ネットショップへ。
早期お申込みに限り、2割引の 10,000円 にて受付!!
期日 | 受付 | 9:30〜14:00 | 受講料 | 会場 |
4月14日 日曜日 |
![]() |
内容は 上記を参照 |
12,500円 (税別) |
道立道民活動センター (かでる2・7) 8階 810A会議室 |
教材について
一部に事前配布となる教材があります。
※ 予告なく変更となる場合があります。
「出るハン&出ずモン」
・1級電気工事施工管理 学科試験対策
概ね、一般発売日より一ヶ月前に配送する見込みです。
これにより、早い時期から過去問題への着手が可能になります。
以下の教材は、当日配布となります。
「マヨコレ!」
・1級電気工事施工管理 学科試験対策
ほか、決まり次第お知らせします。

本講座の主な対象者
この1級電気工事施工管理の受験対策講座は、主に以下に該当する皆様を対象としています。
ご留意事項
当スクールは、高額なお金を積み上げて所定の講習時間を修了することで資格等が得られる 「養成課程」 ではありません。
費用をできるだけ抑え、効率の良い勉強法により短期間で必要充分な学力を身につけ、国家試験での合格を目指すための学習セミナーです。
本講座を受講したことによって、必ずしも学力の向上および実試験での合格を保証するものではありません。
また、当スクールが領布するあらゆる教材・学習支援資料も同様であり、これらを用いたことで生じた不都合・不利益等に対して、当スクールは一切の責任を負いません。
<< 前のページに戻る